Abnormality - Bass Fishing -

大阪在住の変態バスアングラーによる活動記録

つぶろ

  tactics

field≫   奈良県 津風呂湖

style≫  レンタルボート

tackle≫  9本

f:id:abnormality:20180629144945p:plain

 中々、丸一日の休みがとれない中ようやく嫁さんの許可を得て、平日釣りに行くことが可能になったということで、どこに行こうかと悩む。そういえば今年の春に購入して2度しか使用していないエレキを動かしておきたいので、津風呂湖に行こうと計画。日曜日にJBの大会が開催されていたみたいでリザルトを見るとそこそこ釣れていたことが伺える。プレッシャーが抜け切れていない状況下での釣りになると思うので、幅広く選択肢をもつためにもタックルは多めに準備。ライトリグでネチネチというよりも、あまり目に触れていないであろうアラバマリグでランカーサイズを狙っていく釣りをメインとして今回新たに導入したカルコン301の入魂狙い、あと坊主回避にトップやヘビダンを大場所で投入していくスタイルを中心に攻略したいと思う。

target≫  50UP

 

review

 4時30分頃に現地着して準備を進め、5時には出船。今日は先行者も多くいる中、多分誰も行ってないであろう香束筋方面へ進路をとる。

【 津風呂湖/奈良県 吉野郡 】

f:id:abnormality:20180629182508j:plain

水質:クリアー

水量:満水

水温:26~28℃

 看板前の岬周辺からスタート。

岬のシャロ―側でボイルが頻発しているので、早速水面ピクピクで1匹釣ってやろうと、ロングキャストを試みるが、デカバスが気になって見にくるだけ食うには至らず。

このシーンひとつとってもプレッシャーがかかっているのが分かります。

今日一日苦戦が予想される立ち上がりですが、食わせに至らんのやから早々に見切って右手の長い方の筋へ進入していく。

大きなワンドになっている場所は何も撃たず、次の大きな岬目掛けて進んでいく。

ここから当初、予定通りにアラバマリグを多投していく。

今日は投げ切るつもりなので痛み止めのロキソニンを持ってきておいた。

反応はなく、対岸へ渡ってインレットがあるとこレイダウン等、変化のある場所に絞ってアラバマ、トップ、ブルフラットとルアーをローテーションさせながら探っていくが、バスに食い気はなし。

それよりもストラクチャーから離れて沖でポケーっと浮いていたりして始末に負えない。

満月の大潮絡みってことで、夜間の内に餌をとったあとなのか不明だが、ニュートラル状態のバスが大半で、例によって元気のあるのは小バスばかり。

右へ右へ進路をとり、その奥にあるシャロ―フラットの絡む大きなワンドへと出る。

ここはヘラ師の方がいつもいるポイントなので、しっかりと攻めたことはなかったので、有難い。

いたるところでボイルが起こっていて、ようやくパラダイスに辿り着くことが出来た。

そうはいっても、いつこのボイルパラダイスが終わりを迎えるとも分からないので、悠長に遊んでばかりいられない。

早速、シャロ―フラットの岸際に水面ピクピクをロングキャストして誘ってみる。

しかし、こういった場所は、豆バスやギルの恰好の餌場になっているので無駄な時間を浪費してしまうことにもなりかねないので、タイミングよく見極めが必要。

そして、ようやく1匹目・・・。

   

1匹目(06:50)   25㌢   210g

f:id:abnormality:20180629145407j:plain

≪TACKLE≫                                 

ROD  : 13'ポイズングロリアス2610L-S

REEL : 10' ステラC2500HGS

LINE : バリバスプレミアムPE0.4号 + R18フロロリミテッド 4lb.

LURE : エアバッグフライ 3"(コサンアユ)

 ゲットしたものの、小バス・・・。

その後も、即リリースの豆バスラッシュで魚には触れているものの、デカい奴が見に来る前に、豆バス達の襲撃に遭ってしまうという当初の懸念が現実に・・・。

それを尻目に悠々とデカバスはボートの横をクルーズしている状況を見て、一旦ピクピク作戦中止。

アラバマで念入りに探って場所を荒らし、次のポイントへ。

その後戻りつつ、来たときとは逆の岸をヘビダンで落として釣っていくことに。

すると、予想だにしていなかった展開が訪れることに・・・別に岬が絡んでいるとかレイダウンがあるとか岸は普通のバンクで、別にオーバーハングしているわけでもなく、森のお蔭で日陰になっている位で、何の変哲もない沖にボートポジションをとり、釣りをしていたのですが、ヘビダンを回収しているときでした。

ボート近くでいきなりバスがバイト!ビックリしたんですが、合わせが効いているか不安だったので追い合わせをくらわせ、ボートに近かったこともあり、強引にやりとりをしてネットイン!

  

2匹目(07:29)   49㌢   1580g

f:id:abnormality:20180629145531j:plain

≪TACKLE≫                                 

ROD  : 旧ポイズンアドレナ166MH

REEL : 11' メタニウムMG7V2

LINE : SUPER GTR 16lb.

LURE : エアバッグシャッド 3.5"(コサンアユ)+ヘビダン1/2oz

 目標の50に1cm足りないヨンキュー。

お腹をみると少し卵を抱えていて若干ヒレに傷がまだ残る半プリちゃんでした。

この事例をどう解釈すればいいのか、沖をクルーズしていた奴が反射的に食ってきたのか、ブレイクに潜んでいた奴が追っかけてきて食ったのか・・・。

こういう釣れ方を、この後の釣りに活かすためには、バンクだけにキャストして釣りをするのではなく沖側にも振り分けてキャストしていこうと思う。

その後は、隣のクリークへ行ってみるも最奥は完全に死んでいるような感じがしたので早々に見切りをつけて、隣へ隣へとクリークを攻めていくが、陽が登ってきてからは、強風が吹きつけるようになって、結構確認出来ていた見えバスが沈んでしまい、難しい時間帯に突入していく。

流れを変えたいと思い、一旦ボート桟橋に戻ってボート代払って暫し休憩をとる。

今日は、13艇ボートが出ているみたいで、香束筋の帰りに1艇見ただけで、今日出ているほぼ全てのボートが鬼輪筋、入野筋に行っているみたいである。

ただでさえプレッシャーが掛かって釣りずらい状況のなか、昼からどの筋を選ぶといいのか難しい選択に迫られるが変化に富んでいる入野筋に行こうと決意。

昼になると風が強くなってきて、5m/s近くの風が吹いてボートの操船が難しいなかでの釣りで、思ったような釣りが展開できない。

こっちの筋は、フライ守ってる雄が多いなという印象。

特に最上流部では、デカバスがうようよしていたが、結構な時間を費やして頑張ったもののハイパープレッシャーで口を使わせることは不可能な領域。

戻りながら、要所を押さえて釣りをしていくが口を使ってくるのは20センチの豆バスばかり・・・。

結果、色んなルアーで攻め切ったが、昼からの入野筋ではゲットすることが出来ずに、タイムオーバーとなり納竿しました。 

                                  ≪所要時間:05:00~16:30≫

 

result

total catch》  2fish

total weight》 1,790g

target achievement failed

 結果を見れば、目標まであと1cmに迫る内容でしたが、未達成は未達成。それに、長い時間釣りをして見せ場といえるのはこれくらいで、あとは完全に釣り方を見失ってしまった。よく釣りのなかで風が吹いたらチャンスといわれていますが、強風になってくるとボートポジの維持が難しく、このようなスタイルでの釣り方では難しさを改めて実感した釣行になった。

date

日 時 : 6月28日(木) 05:00~16:30

潮 汐 : 大潮

天 候 : 快晴

気 温 : 27~35℃

風 速 : 南南西3~5m/s

エアバックシャッド様

  tactics

field≫   泉南市 某小規模リザーバー

style≫  フローター(ZF123C-T)

tackle≫  2本

f:id:abnormality:20180625120240p:plain

 前回に釣行を計画して先行者が多かったので計画が頓挫していたエイチダムを選定。毎度のことながら限られた時間なので、上流部とスロープ対岸の崩落エリアにエリアを絞って釣りをする。攻め方は、トップで探りを入れて反応ない場合は、ヘビダンで丁寧に釣りをしていきたいと思う。。

target≫  2,000g

 

review

 雨がぱらつく午前4時に現地に到着し、先行者1名であることを確認し、薄暗いなかスタート。ちなみに今回は、小さい方のフローターを使用しています。

【エイチダム/大阪府 泉南市

f:id:abnormality:20180625120320j:plain

水質:ステイン(白濁り)

水量:満水

水温:23℃

 先行者さんが、最上流方面へ行かれたので当初狙い通りに、スロープ対岸の崩落エリアへ。

当初の天気予報に反して、小雨が降り続いているので、水面系が有効かなと考えトップである程度流してみるが反応なし。

次は、崩落個所をヘビダンで探っていると、ゴン!と手元に反応が感じられる明確なバイトを得たので、しっかりとフッキングを試みる。

   

1匹目(05:02)   37㌢   610g

f:id:abnormality:20180625123159j:plain

≪TACKLE≫                                 

ROD  : 旧ポイズンアドレナ166MH

REEL : 07' メタニウムMG7

LINE : SUPER GTR 16lb.

LURE : エアバッグシャッド 3.5"(コサンアユ)+ヘビダン1/2oz

 釣れた状況についてですが、下図のように崩落しているレイダウンのすぐ脇の岸際にキャストしてカーブフォールで攻めていました。

ヘビダンのシンカーが底に着いて、しばらく放置している時でした。

風はなく霧雨のような細かい雨が降っているといった状況でした。

f:id:abnormality:20180625124700p:plain

 さてこの崩落エリアですが、あともう1匹くらい釣りたかったんですが、反応があったのはこれだけで、続いて上流側その先にあるしょぼいワンドへ。

ワンドの出口付近にあるブッシュ周りを攻めていると、コツコツと小刻みにワームを突いているようなバイトだったのでギルかなと思って、軽くロッドを上げて確かめてみると、その勢いでジャンプ!

あらら・・・バスですやん!

フッキングが超甘かったからバレるかも~と思ってたら案の定バラシ・・・。

1匹目と同じくらいのサイズでした。

ワームも破壊されたので、新しいワームに付け替えて再度リベンジ!

今度は、ブッシュのファーストブレイク側へキャストして着底後しばらく放置させていると、またまたコツコツとついばむ様なバイトを得る。

今度は、思いっきりフッキングをかましてやりました。

  

2匹目(05:35)   42㌢   840g

f:id:abnormality:20180625130218j:plain

≪TACKLE≫                                 

ROD  : 旧ポイズンアドレナ166MH

REEL : 07' メタニウムMG7

LINE : SUPER GTR 16lb.

LURE : エアバッグシャッド 3.5"(コサンアユ)+ヘビダン1/2oz

 目標達成に向けて、大きな前進となる40UP!釣れた状況を振り返ります。

まず、先述のとおりブッシュが絡むワンド入口のファーストブレイク周辺ということで下図のとおりなんですが、バラシたのよりこっちの方が大きかった。

よりブレイクに寄っている側の方がデカいバスが着いている確立が高いのでしょうか。

それと、風は無風で小雨が継続して降っているような状況でした。

f:id:abnormality:20180625151503p:plain

 その後は、このワンド周辺でのバイトは遠のき、上流方面へ釣り進む。

この上流部から最上流部にかけてパラ葦がいたるところに生えているんですが、一部では以前に減水していた時に刈られたのか、水中にインビジブルストラクチャーとして存在していて、このエリアを攻めるうえでの一つのポイントになります。

依然として水面系のルアーでは反応が無いので、反応があるヘビダンを継続して使い続けていく。

f:id:abnormality:20180625154553p:plain

上図の★印のポイントにキャストし、いつものように少しだけ放置をしているとコン!とバイトを得たので、思いっきり合わせをくれてやると、ギィーっという音・・・。

多分、バスやったと思いますが結果バラシというか、フッキングが決まらなかった。

原因は、リールのドラグが効かなかった。つまり、リールが壊れた・・・。

中開けて組み直してみたり、ドラグを緩めたり締めたりして、調整を図りなんとか使えるかもってレベルだったので、このまま釣りを続行する。

そうこうしているうちに、最上流方向からアルミ1艇来たので、再度ワンドエリアと崩落エリアに入り直して釣りをするが、反応なし。

続いて、スロープ側まで移動して先ほどのアルミボートと入れ替わるような感じで最上流エリアまで進入していくが、反応ナッシング。

そして、また一艇のゴムボートが最上流で準備をされていたので、場所被りを避けるためにも、釣り下ることに。

もう一度入り直そうと思っていた、ワンドや崩落エリアには、別のフローターさんやアルミボートが居てたので、仕方なくスロープ側のストレッチを上流方向へ移動。

シャロ―+沈んでいる葦があるので、少し潜らせて攻めるためにシャロ―クランクにチェンジして攻めていく。

そのクランクには、反応が無かったので、ヘビダンに持ち替える。

するとヘビダンに変えるとすぐさまに反応あり!

 

3匹目(07:55)   25㌢   230g

f:id:abnormality:20180625160340j:plain

≪TACKLE≫                                 

ROD  : 旧ポイズンアドレナ166MH

REEL : 07' メタニウムMG7

LINE : SUPER GTR 16lb.

LURE : エアバッグシャッド 3.5"(コサンアユ)+ヘビダン1/2oz

餌を求めてシャロ―にあがっていた低気圧で元気なおチビちゃん。

場所や状況は、ちょうどスロープを越えて少し進んだ先にあるなんの変哲もないシャロ―バンクで、風はなしの小雨でした。

さてさて、ここまでで合計3匹の重量計1,680gということで、目標達成まで@320g。

しかしながら残り時間も@30分程しかない。

時間的に考えても、少し進んだ先にあるコンクリ護岸+しょぼインレットが一番のポイントになりそうやなと思いつつ、釣り進む。

そして、予想通りにそのポイントにキャストして、例のごとく放置をしてワームを漂わせていると・・・バイト!

ドラグが壊れているので、フッキングの際にラインを手に少し巻き付けて、フッキングを試みる。

 

4匹目(08:28)   37㌢   650g

f:id:abnormality:20180625165609j:plain

≪TACKLE≫                                 

ROD  : 旧ポイズンアドレナ166MH

REEL : 07' メタニウムMG7

LINE : SUPER GTR 16lb.

LURE : エアバッグシャッド 3.5"(コサンアユ)+ヘビダン1/2oz

 時間ギリギリになんとかキャッチできたのは、納得のレギュラーサイズ君で見事目標を達成することが出来ました。

釣れた状況としては、朝から降り続いていた雨が上がり晴れ間が除くなか、要因とするならばアウトサイドのコンクリ垂直護岸と、しょぼインレットの効果があったのかは不明だが、要素としてはこれくらいか。

そして、時間はリミットとして考えていた8時30分になったので急いで上陸して帰路に着きました。

 

                                  ≪所要時間:04:30~08:30≫

 

result

total catch》  4fish

total weight》 2,330g

target achievement conquest

 久しぶりの目標クリアとなったわけですが、場所や状況も関係していると思われますが、何より一番の要因は、エアバックシャッド様のお蔭だと思うのです。今回もそうですが、このワームは基本ヘビダンで使っているのですが、イメージは、底にワームがあるのではなくて、底よりも少し上にワームが水平姿勢で浮いているといった感じで。放置させて水面に漂わせていると、正にライブベイトなんでしょうね。これが効いているんやと思っています。ほんで、このワームが最近のマイブームになっているわけなんですが、なんしか高いし、あんまり売ってないのが難点。見つけては買い占めてるんですが、5本で850円位・・・もう少し安くするか本数を増やしてもらえたら助かります(切実

date

日 時 : 6月24日(日) 04:30~08:30

潮 汐 : 若潮

天 候 : 雨

f:id:abnormality:20180625164748p:plain

 

...

 

...

3年ぶりに倉庫から出してきたフローターで釣りをする

  tactics

field≫   泉南市 某小規模リザーバー

style≫  フローター(ZF145H)

tackle≫  4本

f:id:abnormality:20180611143422p:plain

 梅雨入りイコール爆釣シーズン到来。どこに行こうかと考え、エイチダムを選定。前回に3匹釣ったところです。今回は、サイズアップを求めてクローラーベイト等のある程度サイズある奴が食ってきそうなルアーを使っていくのと、釣れない場合は、手堅くヘビダンやネコリグで1匹ずつ拾っていく釣りをしたいと思う。今回も限られた時間しかないので、狙いは上流部とスロープ対岸の崩落エリアに絞って釣りをする。

target≫  2,000g

 

review

 午前3時に起床して、目的地へ車を走らせる。午前4時に現地着するも先行者が多数・・・。どうするか一瞬考え、当初の計画変更が余儀なくされるが、別のフィールドへ行くことを決意。車で10分程走ったところにある山奥のリザーバーへ。現地に着いて準備を進める。こっちは先行者1名のみ、超久しぶりのフローターフィッシングでスタート。

ティーダム/大阪府 阪南市

f:id:abnormality:20180611143536j:plain

水質:ステイン

水量:満水

水温:21℃

 ここのフィールドは、過去何度も訪れている所なので勝手知ったるなんたらですが、満水状態なのでオーバーハング攻略が鍵になってくるなか、今日持ってきてるタックルで攻めきれるか不安。

先行者の後を追うような釣りになるので、攻め方が被っていないであろうヘビダンでまずは様子を見ていく。

スロープ側のストレッチを流していき、2つの筋が合流するインターセクションの岬状になった所へショアにキャストして、フォール中にラインが走ったので少し間を置いてフッキング!

  

1匹目(05:09)   28㌢   300g

f:id:abnormality:20180611153527j:plain

≪TACKLE≫                                 

ROD  : 旧ポイズンアドレナ166MH

REEL : 07' メタニウムMG7

LINE : SUPER GTR 16lb.

LURE : エアバッグシャッド 3.5"(コサンアユ)+ヘビダン1/2oz

 幸先の良い一匹ですが、前回の釣行を思い返すかのように小さいサイズ。

ワームやとサイズが選べないかもと判断して、ある程度のサイズ以上を狙っていくためにも、早速クローラーベイトを投入していく。

この上流に向かって右側のストレッチは、左側と比べてオーバーハング攻めが多少マシなので、バンク際からきっちり引いてきやすいので釣りはしやすい。

そして、今にも雨が降り出しそうな曇り空やし、トップで出そうな雰囲気満々なんですが、ノーバイトどころかチェイスもなし。

その後、風が吹いてきたタイミングで、躱マイキーやスピナベで水面下~中層を巻く攻め方に変更しても、反応無し・・・今日は横の動きではないのかもしれない。

長い方の筋を攻めているんやけど先行者が前に居てるので、このまま同じようにトレースしてもプレッシャーかかってる状態になっているし釣れにくいと判断。

よりフレッシュな魚を求めて、反対側のストレッチへ移動し、今度はネコリグで撃っていくことに。

数撃ってデカい魚を捕っていく方針に切り替える。

バンク際に落としてステイし、反応無ければチョンチョンとシェイクしてブレイクを舐めるようにフォールで探ってある程度したら回収するという攻め方を試すことにする。

そして、良く釣れる岩エリアの少し手前らへんで明確なバイトを得て、すぅ~っとラインが走ったのを確認したのち、スイープにフッキングを試みる。

強烈な引きを制しながら、慎重にランディング。

 

2匹目(05:51)   43㌢   920g

f:id:abnormality:20180612112805j:plain

≪TACKLE≫                                 

ROD  : ポイズンアルティマ1610L-BFS

REEL : 16' アルデバランBFS-XG

LINE : デッドオアアライブ フロロ8lb.

LURE : ボウワーム 6"(アユ)+ネイルシンカー1/16oz

 完全回復個体のナイスなバス!

バンク際ギリギリにキャストしてステイさせている時のバイトでした。

その後、2匹目に釣れたパターンを再現すべく、その先にある本命ポイントの岩エリアや、続く岬から短い方の筋全てを丁寧に打ち込んでいったのだがノーバイト。

そして、もう1度2匹目が釣れたところに時間を空けて入り直すが反応無し。

思ったよりもプレッシャーが高くなっているのか、今日はただ単に魚の機嫌が悪いのか。

残り時間が迫ってくる中、スピナベで流しながらスロープまで帰還し納竿しました。

                                  ≪所要時間:05:00~08:00≫

 

result

total catch》  2fish

total weight》 1,220g

target achievement failed

 当初の計画とは違うフィールドでの実戦となり、予定が狂うなかでの僅か3時間の釣行でしたが、早い段階で魚には触れていたので目標達成は余裕やなと途中思っていたのですが、なんやかんやで朝の1時間位でパパっと釣れただけで、その後は無反応でした。高活性やと思いきや、終わってみれば低活性だったのかな?と思うくらい魚の居場所もそうですが、時間が経つにつれ釣れる気がしなくっていました。恐らく水中でも何らかの影響で状況は刻刻と変化していたのでしょうか。プレッシャーの問題もあると思いますが、釣ることの難しさを感じた釣行でした。

date

日 時 : 6月10日(日) 05:00~08:00

潮 汐 : 中潮

天 候 : 曇

f:id:abnormality:20180612114834p:plain

 

...

 

...

 

...

 

...

 

...